社長ブログケヤキの木の下で
2009年4月13日
チェーンソー
昨日は、お祭りで、朝から御神酒を飲んでしまいました。
そんなわけで、それから愛機 ハスクバーナー339XPの
オーバーホールをする事に。
ばらばらに分解して、切りくずなどを掃除します。
オイルの出が悪いので、目詰まりしていはずです。
案の定、木屑で目詰まりしていました。
もう少し、頻繁に手入れしてあげなければいけないのですが、
それなりに、快適に使えているので、ついつい間があきます。
ついでに、刃の目立ても。
これが慣れないうちは、苦労します。
目立ての仕方によって、曲がって切れていったりします。
赤い帽子と長靴はチェーンソーを触るときの3点セットと思ってください。
深い意味は有りません。
さあ、薪を切りに行く準備が出来ました。
実は、来月着工するお客様に薪を一冬分差し上げる事になっているのです。
たくさん、薪のストックを作っておきまーす。
待っててくださいね~。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(3)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)