社長ブログケヤキの木の下で
2009年7月7日
リンゴ
昨日、お客様の家に行った帰り、
可児の市内で正文館を見つけました。
市内から、少し外れているのでいままで
気付きませんでした。
千種の正文館には、浪人時代、随分お世話になったので、
懐かしさもあり、つい立ち寄ってしまいました。
可児、美濃加茂、川辺どこも三洋堂なので
違った雰囲気の本屋さんは大歓迎です。
本屋さんによって中の雰囲気や
そろえている本の分野ごとの比重が違って
個性があります。
「奇跡のリンゴ」
立ち読みのつもりでしたが
買って、帰って一気に読んでしまいました。
農薬や肥料を使わずにリンゴを作った
木村秋則さんの話しです。
NHKの仕事の流儀でも放映されたので
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
人間が自然の調和の中で生かされていること、
害虫でさえそれぞれ役割を持っていて無駄な命は無い事など、
単なる農家の成功物語ではなく
何か普遍的な思想に触れた感じのするお話しです。
視点を変えると常識が常識ではなくなることが分かります。
家づくりでも同じ事が言えるかもしれませんね。
さて、本日は地鎮祭です。
雨も止みそうなのでグットタイミングです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)