社長ブログケヤキの木の下で
2014年5月5日
草刈のあとの宴
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
少し肌寒い朝になりましたから
ストーブをつけたくなります。
(仕舞ってしまいましたが・・)
昨日午前中は、
間伐した竹の枝払い
午後は工場の土場の草刈
ところが7割がた終わったところで
草刈機の刃が回らなくなってしまいました。
エンジンは回るのですが刃が回転しなのです。
草刈中にも蔓や草が巻きついて回転が止まってしまうことが度々あり
エンジンの回転を刃に伝える部分に負荷がかかっての故障と思われます。
連休中では農機具屋さんもお休みで
梅雨入り前の草刈、頓挫してしまいました。
というわけで
口水鶏で一杯となったのですが
その材料を買い出しに行った時に目が合ったのが
金目のアラ
目玉が美味しそうで
食べてくれと訴えてるような眼差し
サイズも上々
アラ炊きならウロコの掃除をして
塩と酒を振って30分程放置して
水洗いすれば準備完了
お酒とみりんと砂糖少々
生姜を2.3切れ入れ
ごぼうの細切りも入れて炊くだけ
紹興酒の後は
金目に敬意を表して
今年の新酒天領
しぼりたての生酒
美味しくいただきました。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)