社長ブログケヤキの木の下で
2015年1月30日
ストリップ階段の収納
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
冷たい雨の降ってる美濃地方
予報では雪に変わりそうで
寒い一日になりそうです。
さて、リビングでの収納
敷地面積や建物自体の大きさが限られていると
収納スペースの確保にはいろいろ頭を悩ますことになります。
平面プランで収納を考えるとそのスペースが取れない
なんてこともあります。
しかし、リビングに収納があるととっても便利ですから
いろいろ工夫して確保することになります。
リビング階段の場合は
階段下収納という手が真っ先に考えられますがこれは一般的
それにデザイン優先でストリップ階段にした場合には取れません。
でもどうしてもここはストリップ階段(踏み板と両側のササラ桁が見える階段)
という場合もあるわけです。
上の画像検索をご覧になるとわかりますが
この階段の下に収納というケースはほとんどありません。
というより、最初からできないと思ってるわけですが
ストリップ階段を採用する場合
ある程度建物の広さがあって
収納スペースの確保にそれほど困っていないというの場合もあります。
で、このストリップ階段の下にどうやって収納を作るか?
というのが今打ち合わせ中のプランの課題でした。
いろいろ考えてみると
収納という場合はモノを入れなければなりませんから
ある程度の容積が必要なるわけで
それなら引出しでもできます。
ということで
階段の下から1段目を畳1帖分の広さにしてそこに引き出しを作る
目からウロコのプラン
ストリップ階段で収納が可能と
少々ドヤ顔だったのですが
考えて見れば
そんなことはとっくに誰かがやってるわけで
伊礼さんの本に写真付きで載っていました・・
1段目は最大2帖分取れて引出しタイプですから
容積を最大限利用できます。
普通の収納では利用されてない空間も多くあるわけで
使い勝手はかなり良さそうです。
ストリップ階段を使いたいし
収納も確保したいという方は
検討してみてもいいのではないでしょうか。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)