社長ブログケヤキの木の下で
2016年8月5日
Olio Extra Vergine di Oliva 2015 Agienda Agricola Grati
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
もうすぐ、夏休み
紙太材木店の休みは11日から17日までの1週間です。
休日カレンダーを作成した時から
できるだけ休みを入れようということで
以前の休みに比べれば格段の多くなっていますし
休みも取りやすくなりました。
業務は忙しいのですが
休みは仕事を円滑に進めるための潤滑油、
私もできるだけ休みを取るつもり(^^♪
とは言いながらこの仕事はサービス業的な部分も多くあるので
柔軟に対応できる仕組み作りが大切です。
柔軟対応が行き過ぎると休みが取れなくなってしまうという
過去の経験もあるので経営者としてはそこのところを見ていなくてはいけませんが
私が率先して休むのが一番かもしれません。
さて、以前ご紹介したオリーブオイル
Olio Extra Vergine di Oliva 2015 Agienda Agricola Grati
アジィエンダ・アグリコーラ・グラーティ
ここ数年ネットでいろいろ検索していたのですが
ヒットするのが手持ちのものとラベルが違うので
経営者がかわったか味が変わっているかもと
躊躇していたのですが
販売元に問い合わせてみると
2014年にラベルだけ変わったとのことで早速購入
確かにラベルは違いますが
ビンの形状はそのまま
さてお味はと開栓してみると
以前のあの濃い緑色ではありません
吸い込まれるような美しい緑色で、
それを見ただけで気持ちが引き込まれるほどのものでしたが
普通のオイルの色と同じ。
いやな予感が的中、
味もシチリア系に似て強く、
私の好みからはずれていました。
なんたる、残念なことに・・・
オリーブオイルもワインと同様、
収穫した年のオリーブの出来に左右されるのかもしれませんし
あるいは作り手の絞り加減かもしれません。
このオイルは2015年、つまり昨年絞られたもの
次回購入は久々の購入で大人買いしてしまった今のものがなくなってからとなりそうですが
もう少し販売元から情報を仕入れての判断になりそうです。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)