社長ブログケヤキの木の下で
2016年8月31日
「洞窟の中のような涼しさ」を体感
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
日光湯元は快晴で気持ちのいい朝です。
途中、大谷石資料館に寄りました
地下深く掘られた大谷石の採掘場がそのまま資料館になっています。
気温は13度、湿度は83パーセント
「洞窟の様な涼しさ」を実際に体感してきました。
入ったすぐはとても気持ちのいいところと感じてたのですが
温度が低すぎてしばらくいると寒い
13度の気温のところに半袖なんですから
当たり前といえばそれまでですね。
13度で湿度が83パーセントということは
27度程度の気温にすると湿度は50パーセントを切って
とても快適な空間になります。
真夏の住宅の室内をこれくらいの環境にできれば
ストレスのない生活が送れます
2時間に一回室内の空気を入れ替えながら
上記の温湿度を家中で維持する
それをできれば六畳用エアコン1台程度の電気代でしたいわけで
そこには色んな工夫が必要です。
子供室に2台
寝室に1台
リビングに1台
キッチンに1台
5台もエアコンが必要な家は
断熱や気密、あるいは換気のどれかに足りないものがあります。
20年後、生活するのに5台もエアコンが必要な家の評価がどんなものになるか
ある程度想像できるんじゃないでしょうか。
今現在でさえ
国を挙げてゼロエネルギー住宅の普及を推し進めています。
それはそれで別な問題もあるのですが
大きな流れを変えることはできません。
Category
- 家づくりのたいせつな話(518)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)