社長ブログケヤキの木の下で
2012年5月15日
住宅が面白い!
こんばんは
紙太材木店の田原です。
本日は朝一番で土岐市
軒裏の防火板の張替え工事中ですが
雨で大工さんは休み
現場打合せ
午後は新住協の金子さん、掘さん来社
いろんな話をしているうちに3時間
世の中広いことを痛感
実験、実証、シュミレーション、データ収集
住宅はどんどん進化してます
(スマートハウスのような設備機器のことではありません、念のため)
一昨年より昨年、
昨年より今年
今年より来年
造ってる私が驚くほど。
でも、
実際これから家を建てようとしている人達は
そういう感覚を持っていません。
日本の工業製品が一流だから
住宅も、と無意識に思ってしまうのかも知れませんが
残念ながらそういうわけではありません。
生産性も含めて
進歩の余地は十二分にあり、
これからは住宅が面白い!
PS
新しい紙太材木店のキャッチフレーズが決まりました。
心地良さにはデザインが
暮らしやすさには性能が
手の届く自然派住宅
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)