社長ブログケヤキの木の下で
2010年12月3日
美濃百年の家プロジェクト定例会
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日も朝から耐震診断。
昭和8年の家は飛騨川沿いの崖にあり
窓から釣が出来そうな家でした。
さて、午後は美濃百年の家プロジェクトの定例会
詳しくお話しすることが出来ませんが、
暖房時のエアコンの稼働率や
エコキュートのこと
上代さんのスペーシアの結露のことなど
毎回いろんな話題が出ますが、
これでいいと思えばそこで進歩が止まってしまうことを
定例会の度に実感させられます。
その後の反省会はバル
その前のお店で食べた蒸し物
バルは2件目でした。
今年最後の定例会の忘年会を兼ねましたので・・・。
バルではいつもの生ハム。
生ハムはスライスしてあるパックに入ったものと
その場で塊からそぎ切りしたものでは
全く味が異なります。
誰かに箸で取られる寸前に撮れました、
バルサミコのソースが美味しさを引き立ててます。
チーズや無花果もワインと良く合いました。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(416)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)