社長ブログケヤキの木の下で
2012年4月15日
完了、着工
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
今朝は地区の川除け
町内会総出でどぶ掃除ですが
掃除をするところが無くて
集合後歓談して解散
夜はそのご苦労様会の予定。
さて、
大福町の家、解体工事が完了しました。
隣地のブロック塀まで8cm
町の中の解体工事は気を使いますね。
これにて解体工事完了。
来週、地耐力の調査をします。
調査方法は住宅の場合大きく分けて二つ、
スエーデン式サウンディング法と音波探査
スエーデン式が多く行われていますが
当社では4年前より音波探査に切り替えています。
劇的に変わったのが
地盤改良工事
スエーデン式で調査すると8割方
改良工事が必要との調査結果出てましたが
音波探査に変えてからは激減
スエーデン式の場合、
調査会社と改良工事会社が一緒ですから
お手盛りは否めません。
音波探査は
調査専門会社
瑕疵保険が導入されてから
一般住宅にも調査専門会社が進出してきましたから
競争原理が市場に好影響を与えた典型例でしょうね。
さて、昨日から可児市のMH-HOUSE
解体工事に着手しました。
2X4のPB撤去は手間がかかりますね、
大福町の家のほうが楽?
山田君も難儀してました(笑)
この家は屋根も一部撤去し増築しますから
工期は2.5ヶ月ほど
どのように変わるか
楽しみにしていてくださいね。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)