社長ブログケヤキの木の下で
2012年4月19日
現場報告
こんばんは
紙太材木店の田原です。
最近仕事の能率は上がっているのですが
やることが多くて一日が足りない・・・
夜の時間を有効活用しようにも
年齢的な衰え?を感じるこのごろですが、
早起きはまだまだ大丈夫。
朝の時間の有効活用&手帳管理
もとい、
手帳に管理されてる状況を作り出すことに成功。
パワーアップで繁忙期を乗り切るつもりです。
さて、その現場
可児市のUY-House
丹羽大工さん、ただいま休憩中
八百津町のKS-Houseはクロス工事中、
60坪を越える母屋の2階を全面改装
来週から美濃市のOH-House
それまでに終わってくださいね。
可児市のMH-Houseは
まだ解体工事中
かなりガランドウになりましたが、
浴室で苦戦中
25年ほど前の2X4
タイル張りの在来浴室ですが
タイル下地の合板の下に全面ビニールシートが張ってあります。
おかげで構造躯体は何の傷みも無し。
25年前の在来木造で在来浴室(タイル張りの浴室のことです)であれば
防腐防虫剤が塗ってあろうが九分九厘、
湿気でやられてます。
ビニールシートよく働きました。
このあと屋根の解体工事にかかります、
来週半ばまでかかりそうです。
本日は現場リポートでした。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)