社長ブログケヤキの木の下で
2012年9月5日
少し寂しい棒倒し
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
先週の半ば頃から
早朝から出かけたり
夜も帰りが遅くなかなか時間がとれませんでした。
そのうちの一つが
私の母校、加茂高校の文化祭と体育祭
3日間かけて、文化祭と体育祭を続けて行います。
31日の金曜日は体育祭で
私の担当は給水サービス
(PTAの役員なので・・)
全校生徒一人当たり2Lの飲み物を用意した給水テントを設営
たらいのような物に氷と水、ペットボトルを入れて冷やしますが
飛ぶように無くなっていきます。
朝10時の段階で氷が足りない!
と言う事で市内を駆けずり回って
氷の確保に回る羽目になりました。
私がいた頃と同じで
学校を中心に東西南北の4つのエリアに分けて
競い合いますから、
自然、自分の北軍を応援します(笑)
棒倒しは昔も今も体育祭の花
(私の頃は全員参加)
当時は屈強な先生方が取り囲んでいましたが
(喧嘩になりそうだとすぐに引き離します)
今は選抜性で人数が少ないためか
すぐに棒が倒れてしまいますから
ちょっとあっけない
周辺ではいくつも取っ組み合いが起こってますが
昔と違って今の子は少しおとなしいようです。
さて、八百津町で
ログハウスのデッキの屋根を作ることになりました。
こんな感じでしょうか。
カフェ・ブロッサムのような感じがいいですね。
ちょっと遠いけどいつかここで分厚いローストビーフを食べたい。
完成したら報告します。
それでは
皆さん、次回をお楽しみに。
Category
- 家づくりのたいせつな話(513)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(413)
- 温熱環境(207)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(36)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(91)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(176)
- 古い民家の再生(79)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(6)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(66)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)