社長ブログケヤキの木の下で
2024年7月3日
この時期に暖房を
- おはようございます、紙太材木店の田原です。
晴れそうですね、
今日は梅雨の合間を縫っての建前です。
予報では5日頃まで大丈夫なようで、一安心です。
- とは言いながらも梅雨
外は気温20度90%
寝室は何もしなければ、
26度70%なんてことも普通にあります。
つまり、とても蒸し暑くて寝られない
目が覚めてしまうというケース
エアコンを動かせば涼しくなるけど
ちょっと寒い・・・
梅雨時は上のようなケースが、
夜間でも朝方でも昼間でも起こる可能性があります。
以前このブログで紹介したのは
エアコン2台で再熱除湿
事務所の2台のエアコンを使って
1台は冷房、もう一台で暖房するというものです。
その時は、湿度を10%ほど下げることが出来ましたが、
風量や設定温度次第でもう少し行けそうです。
もちろん省エネか?と言われると
そうではありませんが、
毎日する訳ではありません。
睡眠不足から疲れが残るようなら、
健康性優先で試してみてください。
- 一般の家庭でしたら2階のエアコンで冷房
- 1階のエアコンで暖房でしょうか。
個別に仕切られた部屋は
ドアを開けたままにしておくというのが基本です。
もちろん、寝室でお休みになってる場合は
エアコンは弱冷房して
ドアを開けたままにしておくのも効果的です。
休日などで昼間の居間を快適にとなると
吹抜けがあってオープンな空間なら
上記のエアコン2台で冷暖房ですが、
居間やLDKは一部屋になって区切られていて
そこにはエアコン1台しかない・・・
多くの家の場合そうなってると思います。
そんな場合はエアコンで冷房
暖房は?
実は電気ストーブが効果的
電気の生焚きと言われても
それで快適であれば・・・
- 実は、個別の部屋の空調を考えていない従来の設計では、
このような方法しかありません。
エアコンで除湿し
下がり過ぎた気温を何で上げるか
もとの気温に戻すかは、
その部屋に熱を加えるしかないんですね。
もちろん、昼間であれば
日射を入れるというのも有効な手法です。
夏だからエアコンで除湿、冷房は常識ですが、
そうすれば部屋は冷えるんだから暖房する。
(熱を入れる工夫をする)
固定観念ではなく、柔軟に臨機応変に考えると
過ごし易くなります。
- .
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)