社長ブログケヤキの木の下で
2011年7月4日
生春巻き
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨夜も寝苦しくて
何度も目が覚めました。
窓を開けて網戸にして寝てるのですが
風は通って涼しくても
湿度が高くて汗をかいてしまいます
挙句にカーテンを開けているので
4時半には明るくなってきますから
5時を過ぎると寝てられません。
エアコンを使えばいいのでしょうが
まだ7月初めですから
ちょっと抵抗があります。
さて、
昨日はこんな暑さに対抗するため
ベトナム料理
と言っても生春巻き
最近スーパーでも売ってますが・・・・
早速材料の準備に
裏庭で大葉(紫蘇の葉)取り
それ以外で準備したのは
おかひじき(井上さん39)、三つ葉、きゅうり
レタス、ビーフン、巻き海老、薄切りの豚肉
最後になんと言ってもペパーミント!
生春巻きの皮を水に漬けて
順番に具材を載せていきます
味付けのたれはこれ
ニョクマムをベースに
レモンを2個絞り
にんにくや唐辛子を加えます
完成しました
ミントの味もはっきりと出ますし
あれやこれやの野菜もたっぷり
プラス、豚肉の薄切りと海老ですから
食べ出がありました。
ニョクマムベースのタレは好き嫌いがありますから
ポン酢でもOKです。
スーパーで売ってるのとは違って
中の具材も詰め込んでありますから
2個も食べれば十分お腹が膨れます。
酸っぱくて、少し甘くて、唐辛子からいタレは
暑い夏の夕餉によく合いました。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)