社長ブログケヤキの木の下で
2016年7月1日
鮎の季節
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
本日は快晴の予報の出ている美濃地方
気温も岐阜は34度とか
多治見あたりはもっと上がるかもしれません(^_^;)
さて、昨夜は鮎
お持ちいただいたのは可児市のTさん
退職後は釣り三昧の日々を送っているとか
岐阜県では退職後でなくても
夏は毎週鮎釣りという方がごまんといるので
それほど不思議ではありません。
飛騨川や木曽川、長良川
それぞれに馬瀬川、白川、吉田川なんて支流も多くありますから
釣り場には困りません。
40年ほど前に家を新築させていただき
15年ほど前には離れを増築
今までに何度も補修の工事やメンテナンスをさせていただいています。
こちらがお礼をする立場ですが
毎年鮎のお裾わけがあって嬉しい限り
ということで
頂いたら冷凍になんぞせず
すぐに炭火で焼いて美味しく食べるのが食べる側の作法
ガスコンロや魚焼き器なんて邪道なものは使いません。
先週解禁したばかりですから
小ぶりで程よい大きさで15尾
(焼串の数が足りなくて3尾は写ってません)
家族3人ですが
田舎暮らしの特権
全て美味しくいただきました。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)