社長ブログケヤキの木の下で
2011年1月5日
仕事始めの前日
こんばんは
紙太材木店の田原です。
もうすっかり夕暮れですね、
あっという間の最後の休日でした。
明日は仕事初め
皆で顔合わせをしますが
今日は既に大工さんや左官屋さんといった
職人達さんは動いていますから
林田や塚本も朝から現場に出ておりました、
みんなご苦労様です。
さて、2011年がスタートしますが
住宅業界、相変わらず断熱材不足が続いています。
一般の人にはなぜ断熱材が不足してしまったのか
理解できないと思いますが、
住宅エコポイントとなにか関係がありそう
という程度のご理解ではないでしょうか。
はっきり言ってしまえば
従来エコポイントの付かない断熱材を使っていた
住宅メーカーや工務店が
エコポイントの付く断熱材を使い始めたためです。
分かりやすく言えば
壁に55ミリの厚さの断熱材を使っていた住宅メーカーが
120ミリの厚さの断熱材を使えば
それだけでほぼ倍の量の断熱材が必要になる計算です。
そんな会社が少数であれば
それほど断熱材が不足する事はありませんが
かなりの工務店や住宅メーカーがそうだったとしたら・・・・
あっという間に不足するのは目に見えてます。
まだまだそんな会社の多い日本の住宅業界ですが、
少しずつでも良くなっていけばいいですね。
2011年、紙太材木店は
今年も百年プロジェクトに参加し
真摯によりよい住宅作りを進めていきます。
世代を越えた視点に耐えうる住宅づくり
今年も元気一杯、精一杯つとめていきますので
宜しくお願いします。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)