社長ブログケヤキの木の下で
2009年7月9日
ベッド
昨日はメンテナンスで
3年前にお建てした清洲市のH様邸へ。
玄関収納のガラスを割ってしまったとのこと
中学生と高校生の男の子二人は
とても元気でエネルギーが有り余っているご様子。
田原さん、ベッドも見てくれる?この有様なの。
そこには、マットレスはべつにして
ほぼ崩壊したベッドがありました。
ベッドの下の収納の引き出し2つは分解状態
底板は2.7ミリのベニヤです。
普通ベッドは4本足ですが、
それだけでは足りず、真ん中で支えの板が固定してあります、
でも、この構造や作りでは、
誰が使っても、2~3年でこうなるでしょう。
お聞きすると半年で一つ目の引き出しが壊れ、
すぐ、二つ目もだめになり、
去年には真ん中の支えの板が壊れ、
それ以後マットレスだけ使って寝てたとのこと。
2年も使えたことが不思議なくらいです。
ホームセンターで買ってきたし
安物だからとは思ってたけど
こんなに早く壊れるとは思ってなかったとのことでした。
多少高くてもいいものを大事に使う事は
昔から言われてきました。
もう一度見直されなければなりませんね。
ベッドは引き出しも含め何とか使えるようにしてきましたが
何年もつかちょっと不安です。
H様邸2m幅(両サイドにブロック塀が立ってます)で14.7m先に敷地がある
旗状地(基準法上では15mまでです)
外観はこんな感じです。
アプローチの植栽もなじんできました。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)