社長ブログケヤキの木の下で
2010年4月29日
工程表?
こんばんは、
紙太材木店の田原です。
プラン作成、
平面、立面、パースと鳥瞰図も書いて
準備は万端となりました。
明日は、午後から全体会議ですから
その準備もしなければなりませんが、
もう少しなのに
ブログを書いてしまってます。
GW中はやりたい事と
やらなければならない事が
ごちゃ混ぜになってますので
ちょっと交通整理が必要です。
エンジン式、7tの
薪割り機が2日には到着するので
試運転と薪作り
その前に愛機ハスク(チェーンソー)の刃研ぎもあります。
いぜんお話した
ケヤキのミニ盆栽、
自然に芽を出してきたケヤキの
十字葉が出揃ってきたので
さし芽種まきと
その用意をしなければなりません。
こんな事をします。
地面に芽を出してきたものを
既に、鉢に植え替えてありますが
いくつかは枯れてしまいました。
さし芽種まき、
これが最初の難関になりそうです。
そのほかにも
いろいろありますが
全部こなそうとすると
工程表を作らなければならないかもしれません。
いえ、To Do Listかな?
一度、作ってみます。
それでは
皆さん、また明日。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)