社長ブログケヤキの木の下で
2017年6月30日
本荘中ノ町の家で断熱、気密の工事中見学会の案内
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
粟野の家以後、ほぼ標準採用となった付加断熱
内壁の断熱材12cm厚に加え、その外側に10cmの断熱材を取付け、
壁は合わせて22cm
天井には30cmの厚みの断熱材を取り付けます。
それぞれ高性能グラスウールを使用していますが
一般の方がお聞きになるとそこまでは、とお思いになるかもしれません。
しかし、住宅性能に関しては過去の経験や知識、あるいは常識が
日本だけでしか通用しないガラパゴス化しているケースが多々見受けられます。
今回、お客様のご厚意で
本荘中ノ町の家で断熱、気密の工事中見学会を開催します。
準防火地域ですが上記の仕様に加えて
トリプルガラスを使ったり、杉板張の外壁、軒裏現しの家となっています。
住宅の性能だけでなく
準防火地域という制約がある中でもデザイン的な工夫のされた家です。
本荘中ノ町の家 断熱、気密見学会
開催日時 7月9日(日)
予約受付帯(10:00~15:00)(close 16:00)
完全予約制です
・見学のお申込み要領・
1.HPのイベント予約からお申込みください。
2.希望の見学時間帯にチェックをいれ、必要事項をご記入してください。
3.お申込みのお客様には改めて現地へのアクセスを案内いたします。
上の写真、赤いボールは同じサイズの照明器具のつもり(^^♪
配線前の位置と高さの確認中、右の断熱材は天井に入れるもの。
付加断熱の写真はこちら
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)