社長ブログケヤキの木の下で
2019年5月3日
シーズン到来 筍
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
GWも終盤
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
実は工事中の現場は今日からお休みで
昨日までは職人さん達が仕事をしていました。
鵜沼山崎町の家では建物の外壁に取付ける付加断熱工事も昨日で終了です。
さて、筍シーズンと言うことで
一日置きに筍掘りに行っています。
行かないと当然、竹になってしまいますが
竹になってしまったら切って処分するのは大変
笹も近隣に飛んでいきますから、
できるだけコンパクトな竹藪でいてもらうには
毎日のように筍堀りに行かざるを得ません。
毎回、5.6本の筍が取れます。
掘ってきたら直ちに半割にして竈(かまど)に放り込みます。
米ぬかをいれるところもあるようですが
何も入れずに炊き上げます。
と言うことで
毎日食卓には筍料理が並びます。
昨夜は定番の筍の煮つけ
あっさり薄味でどれだけでも食べられますが
不思議と飽きはきません。
焼いた筍も美味しいのですが
写真は失念、
こちらはお酒のつまみにぴったりです。
昨夜はその他に
ローストポーク
低温調理で柔らかく仕上げるつもりが
温度設定が10度違って少し固めに仕上がってしまいましたから
次回、再挑戦となりました。
付け合わせは
ポテトとマッシュルーム
いつもは塩、胡椒、バターだけですが
今回は隠し味にオイスターソースとバルサミコを入れました。
今日もこれから筍掘りで一日が始まります。
Category
- 家づくりのたいせつな話(519)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(253)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(73)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)