社長ブログケヤキの木の下で
2009年11月6日
豚、牛?
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
昨日は、百年プロジェクトの定例会
防災科学研究所が
Eディフェンスで先日行った
耐震等級2の長期優良住宅が
震度6強の振動試験で倒壊してしまった事について。
(ちなみに阪神淡路大震災の震度は7です)
同じつくりで実験した耐震等級の劣る方は倒壊せず、
耐震等級2を満たしていたほうが倒壊してしまった
ということで
先ずはご覧下さい
われわれ、家づくりに関わるものは
これをどのように捉えるべきでしょうか?
建築基準法を満たした長期優良住宅の建物が倒壊し
そうでないほうが倒れずに建っている現実。
担当者はコメントで
「金物の強度試験をしたのだから倒壊しても問題ない」と
信じられない発言をしております。
現行の基準では
木造の建物は金物での補強がベースとなってますが
それだけでは、対応できない部分があることを示唆した実験です。
法律上の基準さえ満たしていれば良いのではないことを
我々は考えなければなりません。
家を建てることをお考えの皆さんは
今回の実験のことを
相談している住宅メーカーや工務店の担当者に
聞いてみるといいと思います。
「耐震等級2でも倒れるけれど
お宅の家は大丈夫?」
そのときの答えが、その会社の姿勢をあらわす事になります。
さて、その後は反省会
会場当番を私がするということを
前回言っていたらしいのですが、
一人1本ワインを飲んだ前回のイタリアンでの反省会
覚えているはずもなく、
急遽、友人の仲谷住宅の仲谷社長に手配頂きました。
土手水谷
お昼の2時から営業しているお店です
当初は夕方からだったのですが
並んで待つお客様がいて
4時、3時、2時と
どんどん営業時間が早くなったというお店です。
我々が6時に入った時
ちょうど団体さんが帰ったところというほどです。
一押しはこれでした
心臓とレバーのお刺身です
牛かと思いましたが、
聞いてみると豚とのこと。
いままでで一番の美味しさでした。
Category
- 家づくりのたいせつな話(517)
- 雨漏れ(25)
- 高性能 省エネ(420)
- 温熱環境(208)
- 雑記(252)
- 新住協(新木造住宅技術研究協議会)(36)
- 室内環境(37)
- MOKスクール(28)
- 紙太材木店の考え(93)
- 建築巡礼(36)
- レイモンド(3)
- 耐震のこと(32)
- 手仕事 道具 機器(93)
- 断熱のこと(88)
- イメージ 仕上がり(72)
- 暮らし(177)
- 古い民家の再生(80)
- 経年変化(7)
- イベント情報(27)
- 換気(25)
- 結露(29)
- インテリア(20)
- メンテナンス(7)
- 紙太材木店の仕事(2)
- 素材(67)
- サッシの性能(51)
- 料理(141)
- 室内環境と健康(15)
- 庭造り(2)
- リフォーム(55)
- 現場レポート(184)
- 性能とデザインのバランス(17)
- 耐久性(3)
- 住宅医 ぎふ木造塾(22)
- 造作家具(25)
- 本の紹介(40)
- ZEH(3)
- 百年の家プロジェクト(45)
- 薪ストーブ(48)