MENU
NEWS/EVENT
新着情報
イベント
CONCEPT
伝えたいこと
SDGsの取り組み
紙太の家
自然素材
省エネ性能
仕様詳細/spec
ZEH READY
Q&A
BLOG
社長 田原のブログ
WORKS
家づくり実例
facebook Album
VOICE
住まい手の声
ABOUT
ショールーム
会社概要
アクセス
CONTACT
ご相談予約
資料請求/お問い合わせ
NEWS/EVENT
新着情報
イベント
CONCEPT
伝えたいこと
SDGsの取り組み
紙太の家
自然素材
省エネ性能
仕様詳細/spec
ZEH READY
Q&A
BLOG
社長 田原のブログ
WORKS
家づくり実例
facebook Album
VOICE
住まい手の声
ABOUT
ショールーム
会社概要
アクセス
CONTACT
ご相談予約
資料請求/お問い合わせ
HOME
>> ケヤキの木の下で
社長ブログ
ケヤキの木の下で
2025年8月18日
酷暑と小屋裏エアコン
おはようございます、
紙太材木店の田原です。
連休最終日の昨日は
早朝7時から土場の草刈り。
早め
に終わったので、
以前から気になってた
生垣の中に自然生えの木も
と
欲を出したのですが、
鎌やチェーンソーまで
使う羽目になり
疲労困憊・・・
さて、
今日の東海地方の
名古屋と岐阜の
予想最高気温は39度
一部の地域では
40度に迫ると
報じてました。
30度を越えると真夏日
35度を越えると猛暑日
40度を越えると酷暑日
先週岐阜市の猛暑日が
伸びていると書きました。
1990年代は12.2日(9年分)
2000年代は17.6日
2010年代は19.2日
2020年代は26.8日(5年分)
遠くない将来、
酷暑日が同じように
かかれるかもしれません。
最近
全室冷房の手法として
小屋裏エアコンが出てきました。
小屋裏にエアコンを設置して、
小屋裏の冷気を
各部屋にダクトを通して
配分するというものです。
熱交換後の空気を
小屋裏エアコンに送り、
給気を確保しています。
熱交換をしても
外気が38度39度
あるいは40度を越えると、
熱交換率が高くても
交換後の空気の温度は
交換率80%
室温26度とすると、
28.8度になります。
28.8度湿度60%の空気は
約20度で結露します。
小屋裏と言う
かなり狭い空間で、
エアコンから吹き出だした冷気で
壁面が20度以下になれば
結露することになります。
ダクトで冷気を各部屋に配分しますから、
送られている間に
冷気の温度は上がります。
かなり小屋裏空間を冷やさないと
送風先の部屋が
冷えないことになります。
益々温暖化と言うより、
灼熱化する夏
小屋裏エアコンをされる方は、
空調設計、結露計算が
きちんとできる設計者と
ご相談することをお勧めします。
.
«
1
2
3
...
10
20
30
...
»
最後のページ »
Category
家づくりのたいせつな話(530)
雨漏れ(25)
高性能 省エネ(450)
温熱環境(220)
雑記(252)
新住協(新木造住宅技術研究協議会)(38)
室内環境(37)
MOKスクール(28)
紙太材木店の考え(97)
建築巡礼(36)
レイモンド(3)
耐震のこと(31)
手仕事 道具 機器(95)
断熱のこと(92)
イメージ 仕上がり(70)
暮らし(181)
古い民家の再生(80)
経年変化(7)
イベント情報(29)
換気(26)
結露(29)
インテリア(20)
メンテナンス(7)
紙太材木店の仕事(2)
素材(69)
サッシの性能(51)
料理(141)
室内環境と健康(15)
庭造り(5)
リフォーム(55)
現場レポート(184)
性能とデザインのバランス(17)
耐久性(3)
住宅医 ぎふ木造塾(22)
造作家具(25)
本の紹介(40)
ZEH(3)
百年の家プロジェクト(45)
薪ストーブ(48)
商工会(1)
心地よさ(3)
Archive
月を選択
2025年8月 (9)
2025年7月 (14)
2025年6月 (11)
2025年5月 (12)
2025年4月 (12)
2025年3月 (13)
2025年2月 (12)
2025年1月 (11)
2024年12月 (9)
2024年11月 (12)
2024年10月 (13)
2024年9月 (13)
2024年8月 (13)
2024年7月 (14)
2024年6月 (5)
2024年5月 (13)
2024年4月 (13)
2024年3月 (13)
2024年2月 (12)
2024年1月 (11)
2023年12月 (13)
2023年11月 (16)
2023年10月 (13)
2023年9月 (14)
2023年8月 (12)
2023年7月 (13)
2023年6月 (13)
2023年5月 (13)
2023年4月 (12)
2023年3月 (14)
2023年2月 (12)
2023年1月 (11)
2022年12月 (13)
2022年11月 (13)
2022年10月 (13)
2022年9月 (13)
2022年8月 (14)
2022年7月 (13)
2022年6月 (13)
2022年5月 (13)
2022年4月 (13)
2022年3月 (14)
2022年2月 (12)
2022年1月 (10)
2021年12月 (13)
2021年11月 (13)
2021年10月 (13)
2021年9月 (13)
2021年8月 (13)
2021年7月 (13)
2021年6月 (13)
2021年5月 (13)
2021年4月 (13)
2021年3月 (14)
2021年2月 (12)
2021年1月 (12)
2020年12月 (13)
2020年11月 (13)
2020年10月 (13)
2020年9月 (13)
2020年8月 (13)
2020年7月 (14)
2020年6月 (13)
2020年5月 (13)
2020年4月 (13)
2020年3月 (13)
2020年2月 (12)
2020年1月 (12)
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (13)
2019年8月 (10)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (14)
2019年4月 (13)
2019年3月 (13)
2019年2月 (12)
2019年1月 (11)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年9月 (12)
2018年8月 (13)
2018年7月 (13)
2018年6月 (13)
2018年5月 (12)
2018年4月 (13)
2018年3月 (14)
2018年2月 (12)
2018年1月 (11)
2017年12月 (13)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年9月 (13)
2017年8月 (10)
2017年7月 (12)
2017年6月 (13)
2017年5月 (14)
2017年4月 (12)
2017年3月 (14)
2017年2月 (12)
2017年1月 (11)
2016年12月 (13)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年9月 (13)
2016年8月 (13)
2016年7月 (13)
2016年6月 (13)
2016年5月 (13)
2016年4月 (13)
2016年3月 (13)
2016年2月 (13)
2016年1月 (11)
2015年12月 (13)
2015年11月 (13)
2015年10月 (13)
2015年9月 (13)
2015年8月 (13)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (13)
2015年3月 (13)
2015年2月 (13)
2015年1月 (13)
2014年12月 (13)
2014年11月 (13)
2014年10月 (15)
2014年9月 (14)
2014年8月 (13)
2014年7月 (13)
2014年6月 (13)
2014年5月 (13)
2014年4月 (13)
2014年3月 (13)
2014年2月 (12)
2014年1月 (12)
2013年12月 (12)
2013年11月 (13)
2013年10月 (10)
2013年9月 (13)
2013年8月 (13)
2013年7月 (13)
2013年6月 (12)
2013年5月 (14)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (12)
2012年12月 (14)
2012年11月 (13)
2012年10月 (14)
2012年9月 (11)
2012年8月 (13)
2012年7月 (15)
2012年6月 (16)
2012年5月 (22)
2012年4月 (23)
2012年3月 (26)
2012年2月 (25)
2012年1月 (26)
2011年12月 (27)
2011年11月 (26)
2011年10月 (25)
2011年9月 (29)
2011年8月 (27)
2011年7月 (31)
2011年6月 (29)
2011年5月 (31)
2011年4月 (30)
2011年3月 (29)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (30)
2010年2月 (26)
2010年1月 (27)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (30)
2009年8月 (31)
2009年7月 (30)
2009年6月 (30)
2009年5月 (30)
2009年4月 (19)
2009年3月 (1)
2009年2月 (5)
ご相談予約
資料請求